コンテンツへスキップ

乗松得博 設計事務所
TOKUHIRO NORIMATSU ARCHITECT

  • News
  • Concept
  • Works
  • About
  • Flow
  • Contact
  • Blog
  • Gallery
  • Facebook
投稿日: 10月 24, 20167月 25, 2017

材木検査

2016.10.24

「ある画家のアトリエ」材木検査をしてきました。 “材木検査” の続きを読む

投稿日: 10月 14, 20167月 25, 2017

配筋検査

2016.10.14

「ある画家のアトリエ」配筋検査をしてきました。

職人さんが、設計図とおりに、手際よく、整然と配筋してくださっています。 “配筋検査” の続きを読む

投稿日: 9月 26, 20167月 25, 2017

地鎮祭

2016.09.26

昨日は「ある画家のアトリエ」の地鎮祭でした。 “地鎮祭” の続きを読む

投稿日: 9月 20, 20167月 25, 2017

ファーストプレゼン

2016.09.20

松山まで住宅のプレゼンに行ってきました!

気付けば6月から毎月、月1回帰ってます。 “ファーストプレゼン” の続きを読む

投稿日: 7月 15, 20167月 25, 2017

母校のパンフレット

2016.07.15

大学の恩師からお話があり、入学を希望される方や建築を学んでいる皆さんに向けたメッセージが大学パンフレットとホームページに掲載されました。 “母校のパンフレット” の続きを読む

投稿日: 7月 11, 20167月 25, 2017

松山でのイベントに参加します

2016.07.11

7月16日、17日に松山で建築家イベントに参加します。

場所はコミセン。 “松山でのイベントに参加します” の続きを読む

投稿日: 6月 28, 20167月 25, 2017

A案、B案、、、

2016.06.28

「ある画家のアトリエ」計画地に生まれた形は2案(実はもう1案ありましたが日の目を見ることなく。。。)

自分にとってはどちらも甲乙つけがたく。

“A案、B案、、、” の続きを読む

投稿日: 6月 13, 20167月 25, 2017

家具の嫁入り

2016.06.13

3月末にご依頼を頂いてから2か月半。

かわいいかわいい我が子を嫁に出すことができました。 “家具の嫁入り” の続きを読む

投稿日: 5月 6, 20167月 25, 2017

松山・平井の家

2016.05.06

以前ブログに載せたプランから多少の調整がありました。

模型を作りながら建物の形や窓の大きさ、屋根の架け方を調整したり、予算調整の為、建物をスリムにしたり。 “松山・平井の家” の続きを読む

投稿日: 4月 21, 20167月 25, 2017

修学院離宮

2016.04.21

新緑まばゆい修学院離宮に参観してきました。

江戸時代に建てられた、皇族の別邸。今風に言うと別荘でしょうか。 “修学院離宮” の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 12 ページ 13 ページ 14 次のページ

最近の投稿

  • 版築
  • 丹波石を探しに
  • 徳島の家 庭木
  • 学園前の家 上棟
  • 学園前の家 手刻み見学会

アーカイブ

  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

© 2017 T.Norimatsu Architect